ShigApps株式会社の三浦由佳と申します。ブログ初登場になります。
私は現在44歳で3人の子供がおります。ShigAppsに入社して2年半が経ちました。
入社当時はクラウドという言葉は知っているものの、どのように利用するのがいいのかなど何もわかっていない状態でした。
それもそのはずで、前職はPCにデーターを保管し共有ファイルというもので仕事をしていました。
詳しくはわかっていないのですが、バリバリのローカルファイルってやつですね。
「クラウドに預けたらきっと便利なんだろうな〜」とは思っていたものの、
それをどうやって利用するのかもわからず、効率が悪いんだろうなぁと思いながら仕事をしておりました。
その後16年間働いていた会社を退職し、ShigAppsに入社しました。(この件はまたお伝えできたらと思っております)
そこで “クラウド” や “G Suite” に初めて触れていきました。
ローカルな頭は、クラウドについていけず、てんやわんや状態。

当時42歳。。。記憶の衰えも感じ始めていましたが、そんな事は言ってられません。
スマホすら不自由な42歳でもできるんや!根性!!そう思ってがんばってまいりました。
子供の笑顔を見れるならがんばれるんですよね。
また、この奮闘記もお伝えしていければと思っております。
そして、現在はテレワーカー(在宅勤務)として働いております。
働き方改革ですね。

先日は、早く学校が終わった子供を公園に連れて行きつつ、仕事をしてきました。
天気もよくとても気持ちよく仕事でき、子供も喜んでくれました。
こんな私の “ 働き方 ” もお伝えしていければと思っております。
テレワークを考えている方、働くママ、介護をされている方、
または、そうでない方、いろんな方のお役に立てるような記事が書けたらと思っております。
それでは、今日はこの辺で……