
こんにちは、廣島元樹です。
年々桜を楽しめる期間が短くなっているような気がしますね。
ですが、この短い期間でしか見れないからみんなの心を満たしてくれるのかもしれませんね。
私は、ITスキルや業務改善をお手伝いさせていただいています。
日頃からPCに触れておられる方ばかりではなく、部署の移動やデジタル化の流れで触るようになった方など様々な方にご説明します。
そんな中で、自分が自然とやっている操作をお伝えした時に「すごいー」と喜んでいただけることが多くありましたので今回はそれをお伝えします。
知っている方も多いかと思いますが、初心者向けの情報でございますのでご了承ください!
1つ目は、コピー&ペーストです。
パソコンを操作していて一番使うことが多いのではないでしょうか?
一般的な操作方法であれば、
コピーしたい範囲を選択
↓
右クリック
↓
コピーをクリック
↓
貼り付けしたい所を選択
↓
右クリック
↓
貼り付けをクリック
これだけの工程が必要になります。
ショートカットを使えば、もっと楽にコピー&ペーストすることが可能なんです。
まずは、コピーの方法から、

Macの場合は、 [Command]+[C]
Windowsの場合は[Ctrl]+[C]
上記2つのボタンを押すだけでコピーが出来ているんです。
特に画面上で変化があるわけではないので、不安になるかもしれませんが大丈夫です。
次に、ペーストの方法です。

Macの場合は、 [Command]+[V]
Windowsの場合は[Ctrl]+[V]
上記の2つのボタンを押すと先程コピーした文章をペーストすることが出来ます。
いかがでしょうか?
最初に説明した右クリックしてコピーをクリックする方法よりも簡単にコピー&ペーストの作業が行えます。
また、 [C]の部分を[X]に変えることで、切り取りをすることも可能です。
もう一つ覚えていただきたいショートカットがあります。
作業をしていて1つ前の状態に戻したいなと思う時はありませんか?
そんな時も便利なショートカットがあるんです!

Macの場合は、[Command]+[Z]
Windowsの場合は[Ctrl]+[Z]
このボタン2つで、1つ戻すことができるのでめちゃくちゃ便利です。
このショートカットを使っていると、出くわすことがあります。
「あっ、戻しすぎた、1つ前に進めたいな。」
ご安心ください、こちらもショートカットがございます。

Macの場合は、[Command]+[Z]+[Shift]
Windowsの場合は[Ctrl]+[Y]
Macの場合とWindowsの場合で押すボタンが大きく違うのでややこしいですが、
こちらも覚えて置くと便利です!
もっと他にもあるのですが、一度に覚えるのは大変ですのでこれくらいで
ありがとうございました。
